病気・怪我

赤ちゃんが舌を噛んで大出血。病院は何科?手術は?など聞いたことまとめ

赤ちゃんが舌を噛んで大出血。病院は何科?手術は?など聞いたことまとめ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

赤ちゃんが舌を噛んで大出血。病院は何科を受診すれば良い?ってか手術とかするの??

つい先日、我が家のかわいい息子が大怪我をしました。

よつん這いでテコテコと歩いて遊んでいるときに手を滑らせて転倒、あごを打ったときに運悪く舌を噛んでしまい、ざっくりと切って大出血。

夫婦ともにパニックになりましたが、幸い大事には至りませんでした。

そこで今回は、お子様が同じような怪我を負って心を痛めるパパ・ママのために、どんな病院に行ったのか?またそこでどんなことを教えてもらったのか?についてまとめておきます。

※本文中にうちの息子の怪我の写真が出てきます。とても痛々しい写真なのでご注意ください。

 

そもそも病院は何科を受診すれば良いの?

まずは口の中を怪我したとき、どの病院に連れて行けば良いのかについてですが、最も確実なのは「総合病院の口腔外科」です。

我が家の場合、まず体調を崩したときに連れて行くかかりつけ医に電話したところ、近場の歯医者に相談するように勧められました。

そして息子の症状を説明した上で受診可能か確認、OKをもらって往診へ。

その際、「かなりキズが深く、もしかすると手術する必要があるかもしれないので総合病院へ連れていくべき」とアドバイスをもらい、最終的に口腔外科のある総合病院に連れていくことになった、というわけです。

 

手術はしたの?

大きな怪我をしたときに気になるのは手術が必要かどうか、ではないでしょうか?結論から伝えると、手術はしませんでした

うちの息子の怪我は、5ミリくらい肉がめくれてしまっている状態で父親目線で見るとかなりひどい怪我に見えたのですが、病院の先生いわく、「すでに血は止まっているので、そこまで傷は深くないです。あんまり心配なら手術しますが、多分、何もしなくても大丈夫ですけどどうしますか?」とのこと。

まさか手術するかどうかの決断を迫られるとは思わず、「早く治るなら手術も有りか?でも手術そのものが負担になるかもしれないし……」と悩みました。

病院にかつぎ込んだのが夜間救急で、翌日に再度、初診診療を受けに来る必要があったので、「一晩だけ様子を見て、良くなってなければ手術」と決めて一旦帰宅。

すると、当日の夜ご飯の時点で、食欲旺盛&まったく傷の影響を感じさせない息子の姿がありました。

翌日、病院の先生にも診てもらいましたが「傷も開いてないし、こんだけ元気なら大丈夫!」とお墨付きをいただき、夫婦そろって本当に一安心。

その後、約10日程度でみるみる傷が治っていき、「子どもってすごいな~」と逆に感動さえしています。

 

どれくらいの怪我がどのように回復していったの?

すごく痛々しい写真ではありますが、同じような怪我をしたお子様を心配するパパ・ママの参考になるよう、うちの息子の怪我の経過観察をした写真を載せておきます。

 

まずは、怪我をした当日。ざっくりとえぐれている様子が本当に痛々しい……

怪我をした当日

 

次に、怪我をした翌日。この時点ですでにえぐれていた感じがなくなっています。

怪我をした翌日

 

3日後。裂けたような傷が少ししか残っていません。

怪我をして3日後

 

1週間後。傷の周囲が白くなっていて裂け目は完全になくなりました。

怪我をして1週間後

 

10日後(本日)。かすかな筋が見える程度まで回復!

怪我をして10日後

 

僕が不安になって病院の先生に聞いた質問

以下は、僕が不安になって総合病院の先生に質問したことと、いただいた回答をまとめたものです。

 

Q.手術する必要はありますか?

A.血が出続けていないので、手術しなくても大丈夫。

手術をする主な理由は「血を止めるため」。つまり、傷がひどそうに見えても出血し続けていなければ、傷は大きな血管には達していないということなので、様子見でも大丈夫だそうです。

「幼児の自然治癒力は非常に高いため、大人がびっくりするくらい早く治りますよ」と言われたときは、「本当?」と疑いましたが、たしかにびっくりするくらいあっという間に治りました。

 

Q.手術することになった場合、麻酔は?悪影響とか無い?

A.幼児用の全身麻酔があるので大丈夫。

無駄に不安になって「1歳9ヶ月でも麻酔できるんですか?」なんて聞いてしまいましたが、もちろん大丈夫。

ただし、なかなかじっとしてくれず、部分麻酔では逆に危険なため、体力的な負担は大きくなるものの全身麻酔をおすすめされました。

 

Q.手術したら抜糸が必要になるのでは?

A.必要。ただし体組織に吸収される特殊な糸で手術することも可能。

通常、傷を縫合した場合、ある程度回復した段階で傷口を縫った糸を除去する抜糸が必要になります。

これはいくら口の中でも、手術するのが幼児でも同じ。

ただし、舌の組織に吸収される特殊な糸を使えば、抜糸しなくても良いそうです。

 

Q.食事はどうすれば良い?

A.基本的に柔らかいものであればOK。

傷に負担をかけないことが最優先のため、刺激少なめ&柔らかめの食べ物を選べば、特に制約は無いそうです。

ただし、口の中が痛くて食欲が落ちてしまう場合もあるので、「食べたい!」と意思表示してくれるものなら、あまり気にせずにあげちゃっても良いとのこと。

 

Q.再度、出血した場合はどうすれば良い?

A.きれいなガーゼで軽く押さえる程度でOK。あまり長引くなら再度病院へ。

食事のときに食器が当たったり、赤ちゃん自身が自分で触ったりして、再度出血してしまうこともありえます。

その場合は、乾いたきれいなガーゼで軽く押さえる程度で様子を見てください、とのこと。

あまり強く抑えてしまうと、痛みで逆に暴れて、よりいっそう傷が開いてしまう可能性があるので注意。血が止まらない場合は、もう一度往診に行けば良いそうです。

 

赤ちゃんが舌を噛んで出血した時の対処まとめ

子どもが怪我をして、しかもそれが出血を伴うものだと、本当にパニックになるし心配ですよね。

我が家の場合は、幸いにして大事にならず、みるみる回復してくれましたが、全ての怪我があっさり治ってくれるかどうかは分かりません。

特に出血がひどい場合は、絶対に素人判断することなく、まずは止血することを最優先に、早めに病院には連れていくことをおすすめします。

以上、TSUNJI(@tsunji1983)でした。